スマートフォンの安全性とウイルス対策について

今や携帯電話といえばスマートフォン(以下スマホ)の時代です。いわゆるガラケーを持っている人は年々減少し、機種変をしようものなら、スマホ以外を進められることはまずありません。

社会で圧倒的なシェアを誇るようになったスマホですが、近年ウイルスによる被害が増えていることはご存知でしょうか?

ウイルスに感染したスマホは個人情報や通話記録が盗まれ、さらには通話自体が盗聴されるなどの被害もあり、決して無視できるようなものではありません。

そのためお使いのスマホには、ウイルス対策ソフトをインストールすることをお勧めします。

また、現在のスマホ市場はAndroid端末とiPhoneに使われるiOSという二つのOSがありますが、ウイルス対策ソフトが発売されているのはAndroid用のみとなっております。それならばiOSはウイルスに感染しないのでしょうか?

実際のところウイルス感染のリスクは低いです。

理由として、iOSに対するアプリはApp Storeに限定され、アップルによる審査も厳しいため、アプリの悪用は困難であるということが挙げられます。

もしウイルスの危険性があるアプリがただちにApp Storeに出回ったとしても、発覚した時点で削除され被害は最小限で済みます。

とはいえまるっきり安心安全というわけでもないので、iOSに対応したウイルス対策ソフトを開発してほしいところではあります。

スマホのウイルスはアプリのダウンロード時に感染することが主ですが、中にはウェブを閲覧していると感染の危険がある者もいます。

それが「mobogenie」という名前なのですが、特定の広告を使っているサイトにアクセスすると、ウイルスのインストールをしようとします。

ここでブラウザ側は警告を出しますが、よくわからないからと言って「OK」を押してしまうと、自らウイルスをインストールしてしまうので、キャンセルしなければなりません。身に覚えのないファイルはダウンロードしないことが鉄則です。

スマホのウイルス対策として、上記のような方法も挙げられますが、簡単にできることが、スマートフォン向けのウイルス対策ソフトを導入することです。

近年では、パソコン用にウイルス対策ソフトを開発してきた会社も次々とスマホ用のソフトを開発しており、自分に合ったソフトを選ぶことができます。

例えば、パソコンのウイルス対策ソフトとしても有名な、「ノートン」や「ウイルスバスター」、「カスペルスキー」などは多機能であり、ノウハウもあるので信頼性があります。

また無料のソフトもあります。「アバスト」や「トラストGO」等は有料のソフトとほとんど遜色がないような機能と対ウイルス性を備えておりますが、サポートの安心感や日本語に対応しているかどうかを考えると、有料には及びません。

対ウイルス性や、動作性などを考えると、個人的には有料ソフトの「ウイルスバスター モバイル」が選択肢になると思います。

値段は1年で3065円、2年だと少しお得になり5637円となります。一日十円未満でスマホの安全が買えると思えば安いものではないでしょうか?

プリンター大手のCanon(キャノン)が販売代理店をしている世界No1の検知力「ESET」も、オススメです。

No1ウイルス対策ソフト、セキュリティソフト

ウイルス検知の方法が他ソフトと異なるので、未知のPCウイルスも防いでくれる 「 ESET

デジカメ、プリンターで有名な【キャノン(Canon)】が販売元になっているウイルス対策ソフト。

判らないことは、メールでも電話でもサポートがあるので、安心して利用できます。