コンピューターウイルスというのは、要するにどういうものなのか

コンピューターウイルスというのは、名前の通り、コンピュータにとっての病原菌のようなものです。

コンピューターウイルスとは、コンピューターの動作を妨げるプログラムで、動作を遅くしたり、データを抜き取ったり、破壊したり、またただ単に変な画像を強制表示するだけ、というようなものもあります。

ウイルスは、主にネットを介してやってきます。

メールを読むと感染するものや、ホームページの閲覧で感染することが多いです。また感染した人が無自覚のうちに、登録されたメールアドレスに送信している場合もあるので、知人のメールであっても安全とは言い切れません。

ウイルスには種類があります。

例えば上記したタイプはワームと呼ばれ、自力で他人への感染を拡大していきます。感染の自覚がないままウイルスの拡大に協力させることができるので、ウイルスの収束には時間がかかります。

トロイの木馬というものもあります。

無害なウィルスを装ってコンピューター内部に侵入すると、防御をゆるめて、ハッカーが入りやすくするように手引きするようなものです。それ自体だけでは拡大せず、他のウィルスと組んで、感染を拡大します。

スパイウェアというものもあります。

個人情報を抜きとったり、持ち主の意志ではないコンピューターの操作を行うことができます。スパイウェアの動作には、ネットバンキングの暗証番号を抜き取るようなものもあります。

コンピューターウイルスは、せいぜいパソコンが壊れるだけと考えている人もいますが、貯金を奪われたり、非合法的な作業の中継地点にされてしまう可能性もあるので、しっかりとした対策が重要です。

非合法な作業の中継地点というのは、パソコン遠隔操作事件が有名ですが、自分のパソコンが犯罪予告などに使われ、自分が犯人とみなされてしまう、ということになります。

ウイルス対策と聞くとハードルが高そうですが、市販の評価の高いウイルス対策ソフトを購入し、インストールしておけば、いかがわしいサイトにアクセスしなければウイルス感染のリスクはかなり抑えられます。

No1ウイルス対策ソフト、セキュリティソフト

ウイルス検知の方法が他ソフトと異なるので、未知のPCウイルスも防いでくれる 「 ESET

デジカメ、プリンターで有名な【キャノン(Canon)】が販売元になっているウイルス対策ソフト。

判らないことは、メールでも電話でもサポートがあるので、安心して利用できます。